1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:50:29.378 ID:o6j2Kkzo0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:54:30.940 ID:dk2BKxzo0
初耳なんだけどその声優云々ってキズナアイの中の人?
最近中の人変えて分裂してたり意味不明だったけど今のキズナアイ辞めんの?
最近中の人変えて分裂してたり意味不明だったけど今のキズナアイ辞めんの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:56:00.246 ID:+aAqkAWId
>>5
春日望から中国人コスプレイヤーのサーリアに変わる
春日望から中国人コスプレイヤーのサーリアに変わる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:57:24.916 ID:1uFwD7Tc0
>>8
ソースはよ
ソースはよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:59:00.569 ID:jfshJq2Bd
>>9
キズナアイの声が替わった。
いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、『キャラクター』『声優』『人格』の三つをほぼ同一視するコンテンツと扱われている。勿論そうで無い活動をしている者も居るだろう。だが往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『2Pキャラ』として、違う演者を注いだ『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
Activ8取締役である副島のお気に入りのようで、些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
キズナアイの声が替わった。
いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、『キャラクター』『声優』『人格』の三つをほぼ同一視するコンテンツと扱われている。勿論そうで無い活動をしている者も居るだろう。だが往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『2Pキャラ』として、違う演者を注いだ『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
Activ8取締役である副島のお気に入りのようで、些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:59:40.695 ID:jfshJq2Bd
>>9
副島はカヤック子会社ウェルプレイド取締役でもあり、大失敗に終わり返金騒動も起きた年末企画『count0』の主原因でもある。
また、別のカヤック子会社元役員が2019年3月に「現在はActiv8と仕事をしている」と発言しており、『count0』は再度起きると思われる。
副島は、法に触れないギャンブル『代替賭博』を掲げる【株式会社チアード】の取締役である。
チアードは現在Activ8に間借りしており、その前は副島が取締役を務める【株式会社ダズル】の間借りをしていた。
チアードの役員は『若山 史郎』『木曽 崇』『副島 雄一』の三人。
若山が取締役副社長を務める【Tokyo Mild Foundation株式会社】は、『キズナアイのばん組』改名以降の番組制作会社でもある。
若山自身もActiv8にプロデューサーとして籍を置いている。
upd8メンバーと関りがあるという噂を聞いた事があるが、因縁付けの可能性も高い。少なくとも私は証拠を見たことは無い。
木曽は【株式会社国際カジノ研究所】の代表であり、本人は所長を名乗っている。
また「闘会議2018、終了のお知らせ!?(原文ママ)」という煽情的な記事を書き、【ニコニコ闘会議2018賞金見送り事件】の原因を作った。
加えて、この件に関し川上ドワンゴ代表取締役(当時)とTwitter上で激しい口論を繰り返し、【川上量生山本一郎起訴事件】とも関りがある。
副島はカヤック子会社ウェルプレイド取締役でもあり、大失敗に終わり返金騒動も起きた年末企画『count0』の主原因でもある。
また、別のカヤック子会社元役員が2019年3月に「現在はActiv8と仕事をしている」と発言しており、『count0』は再度起きると思われる。
副島は、法に触れないギャンブル『代替賭博』を掲げる【株式会社チアード】の取締役である。
チアードは現在Activ8に間借りしており、その前は副島が取締役を務める【株式会社ダズル】の間借りをしていた。
チアードの役員は『若山 史郎』『木曽 崇』『副島 雄一』の三人。
若山が取締役副社長を務める【Tokyo Mild Foundation株式会社】は、『キズナアイのばん組』改名以降の番組制作会社でもある。
若山自身もActiv8にプロデューサーとして籍を置いている。
upd8メンバーと関りがあるという噂を聞いた事があるが、因縁付けの可能性も高い。少なくとも私は証拠を見たことは無い。
木曽は【株式会社国際カジノ研究所】の代表であり、本人は所長を名乗っている。
また「闘会議2018、終了のお知らせ!?(原文ママ)」という煽情的な記事を書き、【ニコニコ闘会議2018賞金見送り事件】の原因を作った。
加えて、この件に関し川上ドワンゴ代表取締役(当時)とTwitter上で激しい口論を繰り返し、【川上量生山本一郎起訴事件】とも関りがある。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 03:00:05.263 ID:jfshJq2Bd
>>9
株式会社ダズルは【夢真ホールディングス・夢テクノロジー】というブラック企業から総額3.5億の融資を受けている。
現在Activ8には元ダズル社員が複数存在している。
元ダズルの広報がActiv8に籍を置いたその後に、『upd8』公式アカウントは公私の分別の付かないエゴイスティックな物に変わっている。
Activ8は副島が通うスポーツジムのスポンサーになっている。
2018年5月に副島が入ってから、経営・プロデュース・企画等の要職を担当していたActiv8設立メンバーが何人も会社を去っている。
引き返せる場所は何処だったのだろう。
Activ8は既に『替わった』。
『変わった』キズナアイが完全に『替わる』日も、いつかと言うほど遠くは無いかもしれない。
株式会社ダズルは【夢真ホールディングス・夢テクノロジー】というブラック企業から総額3.5億の融資を受けている。
現在Activ8には元ダズル社員が複数存在している。
元ダズルの広報がActiv8に籍を置いたその後に、『upd8』公式アカウントは公私の分別の付かないエゴイスティックな物に変わっている。
Activ8は副島が通うスポーツジムのスポンサーになっている。
2018年5月に副島が入ってから、経営・プロデュース・企画等の要職を担当していたActiv8設立メンバーが何人も会社を去っている。
引き返せる場所は何処だったのだろう。
Activ8は既に『替わった』。
『変わった』キズナアイが完全に『替わる』日も、いつかと言うほど遠くは無いかもしれない。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 02:54:57.989 ID:Q7yrnBk70
引退なの?
ならマホトさんとコラボすればいいのに
ならマホトさんとコラボすればいいのに
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 03:02:36.848 ID:1uFwD7Tc0
あと4日のソースはどこよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 03:04:49.475 ID:AUZoFhvjd
>>15
30日にイベントが開催
30日にイベントが開催
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 03:04:18.723 ID:dk2BKxzo0
一応読んだけど6月イッパイで終わりの確定発言とそもそも引退と結び付く内容じゃなくないか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 03:19:02.500 ID:cNQ9yt7Ya
はじめやフィッシャーズとコラボしても伸びないのは視聴者層の違いだな
vtuberの視聴者はおっさんばかりだから
vtuberの視聴者はおっさんばかりだから
コメントする