1: まい 2018/09/30(日) 03:28:03.52 ID:sHxUsg2f
勉強しなかったらどうなるの?不登校なんですが、将来どうなるの?(´;ω;`)
まいにち、布団でスマホ触ってるだけで、
食べることと寝ることいがいなにもしてません。
中2だけど学力小2レベルです。
日本地図むり、かけ算さえできない、漢字は読めるけど書ける漢字は小3のまで
理科もわからない、です。
小2からの勉強は、何も知りません。
ホームレスになるの?やだ(´;ω;`)
勉強しなくても、一応働けるよね?

15: マジレスさん 2018/09/30(日) 08:21:48.51 ID:hvBGs3L5
>>1
簡潔に言うと、人生なんとかなる。

自分の経験を踏まえて話すよ。
ん幸せになりたいなら自分の心を動かすきっかけが必要だよ。
私は中学2年の時に1年間ひきこもり、それでも親や兄弟が見放さなかったから高校入学から切り替えて生きてきた。
今は妻も子供も仕事もちゃんとある普通の大人。
人生なんとかなるよ。大丈夫、今が死ぬほど辛くても生きていれば人生なんとかなる。

頑張らないで、今を好きなことだけして暮らしてみると良い、音楽でもゲームでも。不幸だと思っているならその経験は生きていれば必ず人生の役に立つ。
ひきこもり、上等。その経験はひきこもった人にしかわからない。
喧嘩しても声を荒げても良い、人生なんとかなる。
生きるために必要なのは食事だけ。幸せに生きるために必要なのはきっかけ。努力はきっかけがあってからすれば良い。
『人生なんとかなる』『飯を食え』『きっかけは必ず来る』だよ。それだけ覚えておいてね。

16: マジレスさん 2018/09/30(日) 10:01:12.89 ID:nbhGzFwR
>>1
勉強しなくても働けるけど
人生苦労する
あと勉強しないと騙されやすくなる

2: マジレスさん 2018/09/30(日) 04:30:20.18 ID:dns2er+o
勉強しなくても働けるよ
ただ、質の低い仕事しかできないだろう

ところで、毎日スマホいじってるとは、具体的に何をしてるの?

4: マジレスさん 2018/09/30(日) 05:34:47.72 ID:dns2er+o
まぁ、そう言わずに

私のいとこの子で中学不登校だった子も、今じゃ大学行きながらバイトしてるよ。
勉強なんか出来なくても仕事はできるよ。

5: マジレスさん 2018/09/30(日) 06:02:23.38 ID:3egUf7Lv
なるようになる

私の中学時代にいい思い出はありません。いじめ、不登校、ひきこもり、家庭内暴力、自殺未遂、犯罪、家庭環境に問題があったので私に居場所はありませんでした。
精神病院にぶち込まれて人生に絶望してた私にそこでおなじ痛みを分かち合える大人にたくさん出会いました。
臨床心理士や私を気にしてくれる先生などたくさんの大人と向き合っていくうちに私はようやく居場所をみつけることができました。
そのあとはたくさん色んなことがあって私は家族と縁を切りました。

7: マジレスさん 2018/09/30(日) 06:05:06.69 ID:3egUf7Lv
だから人生なにがあるかなんてわかりません。
案外想像できないことのほうが世の中は多いと思います。
私は希望を捨てませんでした。あと暗闇の中でもいつか誰かが手を差し伸べてくれることを強く願い続けていました。願えば必ず叶います。
諦めてもいい挫折してもいい落ちるところまで落ちれば必ず光がみえてきます。
だから無理せずに今の自分としっかり向き合ってください。
どんなにあがいても死ぬときは死ぬし、世の中はなるようにしかなりません。

9: マジレスさん 2018/09/30(日) 06:26:28.63 ID:3egUf7Lv
楽しいとか居心地がいいと思えるものを少しでもみつけてそれを大事にしてください。
14才は未熟でいいのです。悩んだ分だけ力になります。大人でもなく子供でもない難しい年齢だけど一生に一度しかない今の時間を大切にしてください。
出会うべくして人は出会い、別れるべくして人は別れます。
時の流れに身を任せてゆっくり深呼吸をしましょう。なるようになります。

19: マジレスさん 2018/10/02(火) 00:07:27.12 ID:NpNhgeox
どうにもならないよ
どうせ通信制のゴミみたいな高校行ってフリーターが関の山
それで少しずつ歳を重ねていくの

21: マジレスさん 2018/10/03(水) 14:10:08.09 ID:fU7oWHsv
おれは中学ほぼ不登校たまに学校行っても喧嘩してて、高校サボりまくって友達と遊びまくって何度も留年しかけてたけどいま国立大学いけてるから学校行きたくなくても家で勉強くらいしろ

24: マジレスさん 2018/10/03(水) 18:31:07.08 ID:i89dtm5J
社会に出たら勉強できる仕事早いよりコミュ力だからな
学校行かなくてもいいけど勉強と学校以外の集団には所属しておけ

36: マジレスさん 2019/03/21(木) 06:30:48.03 ID:KSL2773p
なんとなく合わないからと中学不登校、通信制高校も母が見つけた所を何も考えず入学して単位落として4年で卒業。面接だけで入れるBF大に合格。
自分語りになったが、こんなクズでもなんとなくでやっていけるから大丈夫だよ。
まだ若いんだし
まぁとにかく高校入ったほうがいいと思う。
なんか特技とか趣味はないの?

37: マジレスさん 2019/04/05(金) 21:58:44.53 ID:KC4CzYid
どんなにきつくても学校は行かなあかんよ。
どんなにきつくてもな。